世の中の動きが、悪い方向に向かってスピードアップしてきた。政治的にも経済的にも自然環境的にもだ。当然、戦争への危険度も高まってきた。ウクライナやパレスチナの惨状を見ていると、どっちが正しいとか、右だ左だとか、西だ東だなんて騒いでいる場合ではなくなってきた。大げさに言えば、人類滅亡と地球の破滅が近づいているということだ。こんな時だからこそ、リアルタイムに正確な情報が必要だ。忖度メディアからの情報だけでは、正しい判断などできはしない。でも、幸いなことに私たちには「平和」を愛し「戦争」に反対する多くの仲間たちがいる。我が国の「憲法第9条」を守り、武力でなく外交で平和をと、9条の精神を大切にしている多くの仲間たちがいる。 このブログは、そんな仲間たちがどんな考えを持ちどんな運動をしているのかを、迅速に伝えるためのものだ。伝えるだけでなく、仲間の声を聞き取る役割も果たしたいと思う。ぜひ、活用してほしい。 ―高島平九条の会―
「映画と対談のつどい」 300名参加で大成功!
昨年10月20日の、板橋区(石破首相?)による不条理(期日前投票所使用理由での会場使用取り消し)処分で涙を流して延期した私たちの「つどい」は、7カ月をかけてそのリベンジを果たした。下記添付画面は、その成功を知らせるチラシだ。きな臭い情勢下で、的を得た企画だったと評価も高かった。この大成功で、私たちは自信を深め次の企画に挑む。