2024年2月3日土曜日

政治資金といえば裏金も浄化?

 フザケルな自民党(岸田)!

 左の表は、ネット上で拡散されている自民党裏金議員の金額別ランキングだが、正確だとは言い難い。出回ってからも修正が相次いでいるからだ。あのヘイト議員の杉田水脈や金欲ボケの二階議員などの金額は大幅に変わっているとのこと。さもあらんと納得ができる
 ここで注目すべきことは、これらの発表(自己申告も含む)が、派閥会計責任者や秘書・高額議員などの起訴がほぼ確定してからということだ。勘ぐれば、不起訴になることを確認してから、明らかにしたということだ。もし、そうならば、姑息すぎて非常に腹立たしい。
 国会質問でも取り上げられていたが、彼らの裏金は、政治資金などでは決してない。政治資金ではないから裏金としたのだ。だから、個人所得(一時所得ないし雑所得)として扱うべきで当然確定申告が必要になる。それなのに、卑劣なことに政治資金報告に不正確な記載があったので修正するとして、その裏金を政治資金だったと言い出している。国民をどれほど愚弄するつもりかと、怒りが収まらない。
 あのインボイス制度はなんだ、あの執拗なマイナンバーカードの押しつけはなんだと怒鳴りつけたくなる。いずれも国民を丸裸にして、骨の髄まで搾り取ろうとの魂胆からではなかったのか。本当に自民党政治は汚い!岸田フザケルではない!